|
 |
 |
 |
■ |
三菱倉庫グループのノウハウを結集したプロ仕様の倉庫管理システム(WMS)です。 |
|
 |
■ |
物流現場における業務改善・品質向上のために様々な情報の可視化を実現しました。 |
|
 |
■ |
外部とデータ連携する標準機能を利用することで、短期間かつローコストで荷主様や運送業者様とのEDIを構築することが可能です。 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
「G-MIWS on Cloud」の機能 |
 |
■ |
入出庫・在庫管理等の標準的な倉庫管理機能に留まらず、配車・配送業務から作業進捗管理までの倉庫における業務をシームレスに実行することが可能です。 |
|
 |
■ |
入庫予定や出荷指図等はEDIデータを活用することで入力作業を省くことができます。また、ピッキング等の情報は無線LANを通じてハンディターミナルやマテハン機器と連携し、ペーパーレスオペレーションを実現します。 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
EDI |
 |
倉庫作業の効率化の実現には、お客様(荷主様、運送業者様)とのEDIが必須となります。各種プロトコルに対応した本格的なEDIから、EXCELデータをアップロードして利用する簡易版まで利用状況に応じたEDI機能をご提供いたします。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
入庫予定・出荷指図管理 |
 |
貨物の入庫に備えて事前に入庫予定情報を登録しておくことで、当日の作業を計画的かつスムーズに行うことができます。また、同様に出荷指図情報を用いて、出荷先毎、運送業者毎等、任意の集約単位で作業を効率的に行うことが可能です。 |
 |
これら事前登録はEDIによる自動登録のほか、データアップロード機能、手入力機能により行うことができます。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
出庫(作業フロー管理) |
 |
出庫作業は、荷主様ごとに作業フローを設定することで任意のタイミングで必要なデータや帳票を出力することができます。荷主様や貨物の特性に応じた業務設計が可能であり、また、設定後も柔軟に組み換えることができます。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
作業の可視化 進捗管理 |
 |
入庫した貨物が保管され、最終的に出庫されるまでに行われる一連の作業にチェックポイントを設け、各ポイントにおける進捗状況を把握することが可能です。また、運送業者様と連携することで出荷した貨物の納入完了までの配送状況をトレースすることが可能です。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
コスト削減・品質向上(KPI管理) |
 |
物流業務の改善・品質向上、コスト削減を適切に進めるためには、倉庫・配送センターでの業務を可視化、つまり課題・問題点等を定量的なデータで把握することが必要となります。 |
 |
保管・配送センター業務における生産性やサービス品質の向上に役立つ各種指標をご提供し、改善目標・ゴールを客観的に設定することで、物流コストの削減、物流品質の向上に貢献いたします。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
24時間対応・多言語対応 |
 |
■ |
本システムは24時間365日稼動しておりノンストップオペレーションに対応可能です。 |
|
 |
■ |
日本語版のほか英語版・中国語版の計3ヵ国語に対応しています。 |
|
|
|
 |
 |
権限に応じたユーザー管理 |
 |
利用者個人単位にユーザーIDを付与し、パスワードによるアクセス管理はもとより、ユーザー単位もしくはユーザーが所属するグループ単位に権限設定することで、それぞれが利用可能な機能やサービスを絞り込むことが可能で、操作ミスの防止や不正アクセスによる情報漏えい等の防止に役立ちます。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
セキュリティ・BCP |
 |
クラウドサービスとして、サーバー等のインフラ設備は他のお客様との共同利用となりますが、個々のお客様のデータは内部的に分けて管理されており、情報漏えい等のリスクはありません。 |
 |
サーバ等のインフラ設備は非常用発電機を備えた免震ビル内のデータセンターに設置されており、大地震等、万が一の災害にも耐えうる構成です。 |
 |
さらに、遠隔地にバックアップセンターを設けており、必要に応じて切り替えることで、非常時におけるお客様の事業継続を実現いたします。 |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
PC |
 |
 |
【ソフトウェア】 |
OS:Windows7、Windows10
ブラウザー:IE11 |
【ハードウェア】 |
メモリ:2GB以上を推奨 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
初期導入料金 |
 |
 |
基本機能の設定、導入、利用者の教育作業が含まれます。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
月額サービス料金 |
 |
 |
 |
従量制プラン |
 |
 |
入庫出庫のデータ量によって料金を決めさせていただきます。一定のデータ量までは定額でご提供いたします。 |
 |
 |
 |
機能別プラン |
 |
 |
ご利用になるG-MIWSonCloudの機能範囲、拠点数によって増減いたします。 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
カスタマイズ料金 |
 |
 |
お客様のご要望に応じて見積りの上、対応させて頂きます。 |
 |
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
 |
カスタマイズ |
 |
■ |
三菱倉庫のノウハウを詰め込んだ汎用の倉庫保管・配送センターシステムとして、標準で必要な機能はほぼ網羅しており、カスタマイズなしでも十分ご利用いただけます。 |
|
 |
■ |
個別の荷主様、運送業者様等との情報交換(EDI)、基本機能以外の荷主専用伝票については、個別カスタマイズにて対応いたします。お取引先との要件定義段階から弊社担当SEが参画し、仕様の決定、詳細設計、プログラム開発、テスト、運用開始までのすべてを責任を持って請負いたします。 |
|
 |
■ |
ハンディ端末、車載端末等をご利用の場合は、機器のほかに無線LAN設備等の設計施工費、設置作業費等が別途発生いたします。 |
|
 |
■ |
カスタマイズ料金、設計施工・設備費等につきましては、別途お見積りとさせていただきます。 |
|
|
|
 |
 |
導入 |
 |
■ |
導入は、弊社担当SEがお客様の要件をヒアリングし、導入スケジュールを策定し、お客様の環境に最適な設定を行います。 |
|
 |
■ |
カスタマイズ不要な場合は、ユーザー教育、テスト、既存システムからのデータ移行等の準備作業を含めて、導入ご決定後最短14日程度で利用可能となります。 |
|
|
|
 |
 |
運用・サポート体制 |
 |
■ |
ご利用開始後は、弊社内の専用ヘルプデスクが各種トラブルにも迅速に対応します。(契約プランにより、対応時間が異なります。) |
|
 |
■ |
EDI等の別途追加機能の保守については、カスタマイズお見積り時に別途相談させていただきます。 |
|
|
|
|
|